◆ 会社概要 | |
会社名 | ソフト工房 前角 (マエズミ) |
代表者 | 前角 寿一 |
住所 | 〒381-2231 長野県長野市川中島町四ツ屋737 |
TEL | 026-285-6063 携帯電話 080-8745-0177 |
FAX | (TELと共用) |
メール | j_anatole※ybb.ne.jp (※→@に置き換えてください) |
事業内容 |
1.ITシステムのコンサルテーション |
起業の理念 |
1975年に大手電機メーカーに入社し、大型汎用コンピュータ・ミニコン・オフコンのハードウェア設計、ワープロの開発、コンピュータシステムの提案等に関わってきましたが、この四半世紀のコンピュータ・半導体・通信などの技術の進歩はすさまじいものがあります。 |
◆ 推 移 | |
1988年 | 東芝のラップトップパソコンを購入して以来、パソコン歴は30年を超えます。 |
1990年代 | BASIC、C言語、Lotus123のマクロで会員管理や宿泊予約などのプログラムを作りました。 |
2002年〜 | Excel-VBAで、販売管理、会員管理、ライフプランなどのプログラムを作りました。 |
2004年 | 「らくらく幹事さん」をリリースし、ベクターにて販売を開始しました。 |
2005年 | 「らくらく産地直販」を島田巨峰園(現 島田ぶどう園)様に納入しました。 |
2006年 | 「らくらく産地直販」をベクターにて販売を開始しました。 |
2010年 | 「らくらく産地直販R3」に「購入分析&申込書機能」を追加し、各種画面サイズに最適に表示するようにしました。 |
2012年 | 個人事業を開業、「らくらく産地直販R4」に「ヤマトB2システム連動・代金引換」機能を追加しました。 |
2013年 | 「わくわく顧客管理、らくらく農業日誌」をリリースしました |
2014年 | 「地域スポーツクラブ運営システム」、「互助会会員管理システム」をリリースしました |
2015年 |
「らくらく産地直販R4」にネットショップ機能を追加しました。 |
2016年 | 「らくらく産地直販」120ユーザ達成、「顧客・案件・販売管理システム」をリリースしました。 |
2017年 |
マルヤマキャンバス様に「販売・在庫管理システム」をリリースしました。 |
2018年 | 中澤鋳造所様の「受注在庫管理システム」に「生産管理機能」を追加しました。 |
2019年 | 「らくらく産地直販」150ユーザ達成、「らくらく産地直販R6」(データベース版、軽減税率対応)をリリースしました。 |
2020年 |
「らくらく産地直販LAN版」を 精肉販売業様 2社 に納入、グラム販売機能を追加しました。 |
2021年 | |
2022年 | 「らくらく産地直販」ジェラード店に納入(ジェラードの詰合せ機能追加) |
2023年 | 「らくらく産地直販」170ユーザ達成、「らくらく産地直販R6」インボイスに対応 |